
こんにちはぁ、まりも♪です!
霧でな~んにも見えなかった洞爺湖をあとにして、
やってきたのが、ここですよ~。
三階滝公園内の、トーテムポールの丘っていうところです~。

あいかわらず、空はスカッとしてないけど、
桜も咲いて、気持ちいいから、おかあさんの心もいやされると
思って、ここに来てみたんだよ~。

桜の向こう側には、山も見えるし、
だれもいなくて、お散歩するには、もってこいなとこでしたぁ~。

ここって、伊達市と姉妹都市のカナダのレイクカウチン町との
交流を記念して、木彫りの彫刻を配置した、ユニークな公園だって、
看板に書いてありましたぁ。
トーテムポールがぽこぽこといっぱい立ってるんだけどォ、
顔がけっこうこわいんだぁ。

ちょっとこわいィ・・・

こわいィ、顔がぁ・・・

おかあさんも、すっかりごきげんになりましたぁ。
あっ・・・・
おかあさぁ~ん・・トーテムポールがにらんでるよォ。

これもなんか、風変わりな?トーテムポールだよねぇ~。
さけをつかまえた鷲・・かなぁ。

失礼して、
ちょっとのせてもらったよ~(^.^)
にほんブログ村